皆さんお久しぶりです。
HUB Trafficについて最近書かせていただきました。

そして、今回はその現状報告をさせていただく予定でした。
しかし!!
なんとあろうことか、HUB Trafficのマイアカウントにログインできなくなってしまいました。。
この前見たときは確定で$100、
日本円にして11,000円は稼げていたのにそれが、、、
まあ信じられないです。。
記憶だけで少し書かせていただくと、
1000回あたりのCPCはだいたい$1.25あたりでした。
まあぼちぼちな数字ですね。
Sharevideosと比較すると断然HUB Trafficの方がCPCは高いです。
(埋め込み限定なのがだいぶ痛いですが。。)
ちなみに、日本からの閲覧のCPCは平均的に$1/1000
くらいでしたが、
いわゆるシークレットウィンドウからの閲覧は$2ほどあった気がします。
この辺りについて詳しく書いていきたかったのですが、まさかのアカウント停止で焦ってます^^:
最初はログインできず、パスワードなどの変更を行い
それでもログインできなかったので問い合わせをしました。
HUB Trafficの下の方に
「Contact Us」とあるのでそこをクリックしてもらえれば問い合わせ画面に移動します。
問い合わせのページはこんな感じです。
アカウント名やメールアドレスを入力して問い合わせしました。
ここで問題なのが英語でメールの問い合わせをしないといけないことです。。
ここは英語が苦手な人にとっては厳しいかもしれないですね。
今回は適当に例文を添えときます。
hello,
(こんにちは。)
I have a question about my account.
(一つ質問があります。)
Recently, I cannot login my account.
(最近自分のアカウントにログインができないです。)
Why my account has been logged in now?
(なぜ自分のアカウントにログインできないのでしょうか?)
Please let me know the detail.
(詳細を私に教えてください。)
Thank you.
(よろしくお願い致します。)
まあこんな感じで大丈夫かと思います。
ちなみに僕は詳細について詳しく聞かなかったので、メールの返信がめちゃくちゃ雑でした。
Hi there ,
Your account has been suspended
Best regards,
ほんとにこんな感じの返答でただ、あなたのアカウントは中断されています、
て来ただけですからね。汗
ちなみに今は詳細について再度メールで確認中です。。
だいたい営業日の2日後に返事は来るので気長に待ちましょう。
現状報告でした。
また詳細がわかりましたら続きを書きます。
コメント
こんにちは
とても気になります。
続報よろしくお願いします。
こんにちは。
メールが返ってきたのですが具体的な回答はありませんでした。。
kingpaさん、お久しぶりです!
以前コメントさせて頂きました弱小アダルトサイト(笑)を運営している、「ねる」です。
コメントはしないものの、しっかりと貴サイトの記事を熟読し、
勉強させて頂いております!
Hub Trafficのアカウント凍結残念でしたね。。。
私も運営から三ヶ月経った頃くらいに利用させて頂いておりました。
ですが、私も凍結をくらい(理由を尋ねた所無視されました(汗))
仕方なくメインサイトでのHubは扱わず、今ではサブのサイトでのみ活用しております。
凍結したアカウントが復刻するのは難しいと思いますが、
納得出来る回答を頂き、これからのサイト運営に活用出来る結果になることを祈っております。
今後の運営も頑張って下さい!これからも勉強させて頂きます!
失礼致します。
お久しぶりです!
いつもありがとうございます!
メールの返信は期待外れのものでしたね^^;
なぜアカウントが停止されたかについての回答がなく、あなたのサイトからは収益が発生しませんとだけきました。。
同じドメインではアカウントを変えてもすぐに凍結されてしまいますね。
これからもできる限り記事を書いていきます!
kingpan様
はじめまして。
最近エログアフィリエイトを始めてみまして
トラハブの記事を拝見させて頂きました。
自分にとってとても有益な情報でした!
そこで私も始めてみたのですが、ハブトラから認証は得ている状態で
自分のサイトにhub系列の動画をはめ込んだだけで、
そこからhub系列のサイトに飛んだ場合に1ユニークとして発生するのでしょうか?
初コメントからいきなりの質問申し訳ございません
もりおうがい様
はじめまして。
ハブトラのF&Qにはこのように書かれています。
意訳すると、埋め込まれた動画の再生ボタンを押された場合、系列サイトにリダイレクトされユニークがカウントされると書かれています。
そうすると、埋め込んだ動画からHUB系列サイトにリダイレクトされた場合に1ユニークとしてカウントされるという事になりますね。
試しに自分で埋め込んだ動画を確認してみてください^^
真ん中の再生ボタンを押した場合はリダイレクトされず、自サイトに留まります。
しかし、他の(例えばタイトル)部分をクリックすると系列サイトにリダイレクトされますよね?
リダイレクトされた際にURLを確認してみてください。
URLの最後にcampaign(キャンペイン)とあればユニークとしてカウントされているという事になります。^^
また何か質問があればよろしくお願いします!