どもです。
今回は普通にマーケティング関連についてです。
つい最近から使い始めているプラグインが結構便利なので紹介したいなあって思って早1か月。
やっと紹介できます。笑
下書きは山ほどあるんですけどね、書くのが面倒なもので^^:
コメント数よりは記事を書こうと思っているので頑張ります。
Shortcodes Ultimate
今回紹介するプラグんはShortcodes Ultimateです。
ボタンリンクを作成するときにお世話になっています。
プラグインから新規追加でShortcodes Ultimateと入力するとでてきます。
CSSとかいじり方がわからないよ、って方は結構おすすめできるプラグインです。
①投稿編集画面の上にある「ショートコードを挿入」をクリックします。
今回は貴重な編集中のスクリーンショットです。笑
②「♥ボタン」をクリックします。
♥ボタンが今回、リンクボタンを作成するのショートコードになります。
- ターゲット
ターゲットはリンクボタンを押した際に新規タブで開くかどうかです。
New Tabにすることを個人的にはおススメします。
- スタイル
スタイルは以下の通りです。
後はスタイルやリンクボタンを可変するかどうかなどサイトの使用に合わせて調整してみてください。
リンクボタンのテキストは一番最後の「コンテンツ」に入力すればOKです。
コードは張り付けられたものをそのまま使用すればプレビューの際にはボタンとして表示されます。
実装例
9種類あるスタイルを一つ一つ作成してみました。
デフォルト
上のモノがデフォルトです。
- サイズは10
- 可変:はい
- 中央揃え
- アイコン使用
の場合こんな感じになります。
可変を「はい」にするとサイズは関係ないみたいですね。
フラット
次にフラットです。
- サイズ8
- 可変:いいえ
- 中央揃え
- アイコン使用
- テキストの影
- 水平:5px
- 垂直:0px
- ぼかし:0px
テキストの影を入れてみました。
テキストの黒色の影が右に少しずれているのが見て取れますね。
ゴースト
ゴーストサイズ15
- サイズ15
- 可変:いいえ
- 中央:いいえ
ゴーストは塗りつぶしの色が外枠のみに反映され、中の色は白色になるみたいです。
だからゴーストなのか?
ソフト
ソフトはこんな感じなのか。
ソフトサイズ3- サイズ3
- 可変:いいえ
- 中央:いいえ
- 半径:20px
半径を20pxにすると角が丸くなりました。
ガラス
ガラスサイズ12- サイズ12
- 可変:いいえ
- 中央:いいえ
- 半径:10px
なにがガラスなのかよくわからん。。
泡
泡サイズ5- サイズ:5
- 可変:いいえ
- 中央:いいえ
- 半径:10px
泡って感じですね。
ノイズ
- サイズ:14
- 可変:いいえ
- 中央:はい
- 半径:正方形
撫でる
撫でるサイズ20- サイズ:20
- 可変:いいえ
- 中央:はい
- 半径:ラウンド
サイズ20がマックスの大きさです。
3D
3Dサイズ10
- サイズ:10
- 可変:いいえ
- 中央:はい
- 半径:5px
ボタン感が一番あります。
まとめ
最後にすべてのスタイルを再度張り付けときます。
ゴーストサイズ15 ソフトサイズ3 ガラスサイズ12 泡サイズ5 撫でるサイズ20 3Dサイズ10
コメント