おはようございます。
先日にXhamsterのCPCプログラムについて書かせていただきました。
前回書いたようにCPC率は他のプログラムと比べると低いと書いたのですが実際にどうなのか微妙なところがあったので実際にデータをとって検証しました。
前回書かせていただいた記事は以下のものです。

まずは前回まとめた各サイトのCPCレートです。
Sharevideos: ¥100/1000ユニーク
Hub Traffic: $0.25~$3.65/1000ユニーク
Xhamster: $0.5~$2.5/1000ユニーク
(LQ=$0.5/1000, HQ = $2.5/1000)
($1=¥109 2017/8/27 現在)
それではこのデータを頭の片隅に置いた状態で早速5日間のデータを見ていきましょう。
5日間のCPC
以下のグラフが簡単に5日間のデータをまとめたものです。
動画を3本アップした程度なのでユニーク数は少ないです。
1800ほどでも大丈夫かなと思ったので5日という短い期間になっています。
5日間の収益予想は$0.98です。
1800のユニーク数を考えると低いですね。。
これが仮にSharevideosだと1000クリックで100円の計算ですので、180円になりますね。
$0.98を円に換えた場合でも107円程ですのでCPCは低い感じを受けました。
1000ユニークあたりですと54円です。
Hub Trafficでは日本からのアクセスであってもシークレットページで開かれた場合は高いレートで計算されていましたがXhamsterではLQ(低いレート)のままになっていました。
ここは少し期待していたのですがネガティブな方に結果が出てしまいました。
HQ率の少なさ
特に今回感じたののはHQの少なさです。
日本はLQの国と位置づけになっていますので仕方がないところはありますが、HQ率が極端に低い結果になっています。
先ほどのデータをもとに円グラフを作成してみました。
HQ率は全体のたった2%です(笑)
これでは全くと言って収益は望めませんね。。
98%がLQ率ということはたまたま外国から視聴した人が2%いただけといった感じです。。
5日間を終えて
まだ一週間もたっていないのですが今までのデータを見て感じたことは他のCPCサイトと比べるとレート自体は低いといった感じですね。
しかしHub Trafficの埋め込み動画と違って、Xhamsterではリンク付き画像のHTMLを張り付けすることが可能になっているので、Hub Trafficと比較すると自由は効く方なのかなと思います。
CPCレートは0.54円/1000ユニークでした。
今後もこのようなレートが継続するとみています。
また1か月は様子を見ていき再度データを公表する予定です。
コメント